更新日:2024年12月18日
11月4日(月曜)、兵庫県神戸市垂水区の多聞台団地で「多聞台フェスタ」を開催しました!
団地にお住まいの方をはじめとする、地域の方同士が交流を深め、皆さまが安心して快適に暮らしていけるように、防災・防犯・地域との交流をテーマにしたイベントが開かれました。
改修工事を経て、新しくなった多聞台中央公園を会場に、兵庫県警察のコーナーやフードコーナーなど多くのブースが並びました。ステージでは、地域で活躍されている和太鼓チームの和太鼓演奏がオープニングを飾ります。URコミュニティは防災企画「ベランダ仕切り板割り体験」で参加。災害発生時、お住まいのベランダ隔壁板を割って避難する場面で、いざという時に困らないよう板を破る体験をしていただきました。
団地のある垂水区は、県内でも特殊詐欺被害や交通事故件数が多いことから、兵庫県警察からもさまざまな企画をご用意いただきました。兵庫県内の学生ボランティアから成る「ブルーフェニックス隊」の特殊詐欺予防のステージや、パトカー・白バイとの撮影コーナーは子どもたちにも大好評でした。
日頃から、兵庫県内の各地で演奏会を行っている兵庫県警察音楽隊も圧巻のステージを披露。約400名の方が観覧され大盛況でした。
参加された皆さまからは「楽しいイベントでした、警察音楽隊が素晴らしかった!」「ブルーフェニックス隊の特殊詐欺対策の劇が良かった!」との声が寄せられました。イベントを通して、600名近くの方にご来場いただき、楽しみながら防犯意識を高めていただくことができた1日となりました。
「多聞台フェスタ」バス通りからもよく見えます
迫力の太鼓演奏!
「ベランダ仕切り板」なかなか割れません!
パトカーの前で記念撮影!
フードコーナーも大人気
兵庫県警察音楽隊の演奏で盛り上がっています