更新日:2025年11月4日
10月12日(日曜)、千葉県松戸市の小金原団地で「小金原オータムフェスタ 試食会&SDGsマルシェ」を開催しました!
小金原団地自治会の秋祭りと小金原オータムフェスタ 試食会&SDGsマルシェの同時開催のイベントです。雨天のため当初開催予定の翌日に順延しましたが、当日はたくさんの方でにぎわいました。
新鮮な野菜や果物を扱った朝市には、イベント開始直後からたくさんの方がいらっしゃいました。マルシェのブースでも野菜やお菓子などを販売、自治会のフードコーナーにも長い列ができていました。しゃぼん玉遊びや宝釣り・射的ゲームなどはお子さんに大人気!特設ステージでは和太鼓演奏、サックスと電子ピアノのミニコンサート、ハワイアンダンスなど国際色豊かな演目が行われ、イベントを盛り上げてくださいました。フリーマーケットや古着の回収もあり、SDGsの取り組みにも寄与できました。また、松戸市長がご来場くださり、各ブースを回られました。
10月1日から小金原団地に「くらしつながるサポーター(※)」が配置されました。特設ステージで団地にお住まいの皆さまにご紹介とごあいさつをさせていただきました。
参加された皆さまからは「お祭りはいいね! 試飲用のかぼちゃスープおいしかった!」「朝からここに座ってしゃべっているよ。夕方のフラダンスが楽しみ」「たくさんお店があって楽しい。いつも小金原を盛り上げてくれてありがとう」などの感想をいただきました。
たくさんの方がイベントを楽しまれ、小金原団地の地域活性化と多世代多文化の交流につながった1日になりました。
※「生活支援アドバイザー」は2025年10月1日から、「くらしつながるサポーター」に名称変更しました。
イベントが始まってすぐにたくさんの方がいらっしゃいました
特設ステージではミニコンサートなどが行われました
10月1日から小金原団地に配置された「くらしつながるサポーター」のご紹介
松戸市長(右から3人目)がイベントに駆けつけてくださいました