更新日:2024年8月6日
5月20日(月曜)、6月21日(金曜)、埼玉県さいたま市桜区の田島団地で「クラフトビール作り体験」を開催しました!
当団地の近くに、日本総合住生活が運営する「団地キッチン」田島があります。ここは、カフェやシェアキッチン、ブルワリーなどが併設されている複合施設で、日頃から地域の方たちの憩いの場所として賑わっています。
団地にお住まいの方々に、もっと「団地キッチン」に足を運んでいただこうと、日本総合住生活とURコミュニティ・浦和住まいセンター共催でクラフトビール作り体験イベントを2回に分けて実施しました。1回目は団地集会所にて、ビールに関する講義や試飲、グループワークでオリジナルビール作りについて話し合い、スッキリと爽やかな香りが楽しめるビールを作っていくことになりました。2回目は施設内のブルワリーで、ビール醸造を行いました。
参加された皆さまからは「ビールの歴史から種類まで、とても勉強になりました」「試飲もできて嬉しかった!」「ビール醸造を体験できる機会はなかなかないので楽しかったです」との声が寄せられました。イベント終了後は、参加者同士で団地キッチンのカフェで食事を楽しんだりと交流の輪も広がりました。皆さまが醸造したビールは、田島団地オリジナルビールとして、8月の団地キッチン周年イベントにてお披露目される予定です。
(1回目)ビールの歴史や種類について説明中
(1回目)お楽しみのビールの試飲です
(1回目)ワークショップ形式でクラフトビールについて話し合い
(2回目)ブルワリーで醸造の工程を説明中。皆さま熱心に聞き入っています
(2回目)麦芽を投入しています
(2回目)皆さまで記念撮影!