このページの先頭です



吉川団地で外国人居住者の方も参加した「防災訓練」を開催しました!(開催日2024年5月19日)

更新日:2024年5月24日

 5月19日(日曜)に吉川団地(埼玉県吉川市)で、自治会及び自主防災会とURコミュニティが連携して防災訓練を実施しました。外国人居住者の方も増えていることから、いざという時に助け合える関係づくりに向けて、英語とベトナム語でも参加を呼び掛けました。当日は外国人居住者の方を含む約80名が参加し、吉川松伏消防組合の指導の下で消火器の使い方や煙中体験、AEDの使い方体験等を行い、訓練後は竹を使った流しそうめんを楽しみました。

 ベトナム語の分かる学生ボランティアさんがコミュニケーターとして活躍し、URコミュニティは防災備品の提供や掲示文の作成・翻訳等を通じて地域の防災×多文化共生のチャレンジに協力しました。

 これからもURコミュニティは地域関係者等と連携して団地を含む地域の安全・安心、ミクストコミュニティの形成を推進します。

活動の様子

レコメンドここから

レコメンドここまで

本文ここまで