更新日:2025年3月14日
1月30日(木曜)、兵庫県西宮市の西宮マリナパークシティ丘のある街で「まけんぞうスゴロク- 楽しみながら悪質業者への対処法を学ぶ」を開催しました!
西宮市の消費生活センターでは、地域の方を対象に、くらしや食生活の知識、環境問題などをテーマにした“西宮市消費生活出前講座”を行っています。
今回、西宮市高齢者あんしん窓口西宮浜(地域包括支援センター)と協力し、お住まいのご高齢の皆さまにも、最近どんどん巧妙化している悪質業者の手口を知り、いざという時にうまく対処する知識を深めていただこうと出前講座をお願いしました。
地域包括支援センターと講師の先生のお話を聞いた後は、参加者で「まけんぞうスゴロク」に挑戦。このスゴロクは進んでいくうちに、悪質商法に遭遇しながら、さまざまな対処法を楽しく身につけていくことができます。
参加された方からは「難しい内容かなと思いましたが、スゴロクが楽しかった」「スゴロクで詐欺の手口がよく分かりました」との声が寄せられ、有意義な時間を過ごされたようです。また、皆さまに地域包括支援センターの役割を知ってもらうことができた良い機会にもなりました。
地域包括支援センターからのお話
講師の先生からのお話
まけんぞうスゴロクをやってみよう
サイコロをふります!