更新日:2025年2月26日
1月11日(土曜)、兵庫県神戸市北区の花山東団地で「花山ふれあいの餅つき大会」が開催されました!
神戸市内で各地域団体により結成されている “ふれあいのまちづくり協議会”は、地域福祉の向上を目指し住民の皆さまに向けて、さまざまな企画や交流の場づくりを行っています。
昨年、当団地内にある花山地域福祉センターで開かれた、“花山ふれあいのまちづくり協議会”が主催する餅つき大会に、今年は、UR、URコミュニティも実行委員会として参加しました。
団地にお住まいの外国人の方や花山エリアの学校で活躍するALT(Assistant Language Teacher:外国語指導助手)に、餅つきを通して日本文化を体験してもらい、地域の皆さまと交流していただこうと多文化共生を目的としたイベントです。
参加された外国人の方からは「初めて餅をつきました、楽しかった」「餅をつくのが大変だったけど、おいしかった!」との声が寄せられ、地域住民とのふれあいを楽しまれたようです。約200名の方が来場され、会場は大盛況で、世代や国籍を超えた交流の輪が広がりました。
ふれあいのまちづくり協議会の皆さまと準備します
外国人参加者の餅つき体験。盛り上がっています
外国人参加者の餅つき体験。満面の笑み
つきたての餅、美味しそうです