このページの先頭です



虹ヶ丘団地で「にほんご教室(バングラデシュ等の子育てママ向け)」を開催しました!(開催日2024年4月26日)

更新日:2024年6月5日

 4月26日(金曜)、神奈川県川崎市麻生区の虹ヶ丘団地で「にほんご教室(バングラデシュ等の子育てママ向け)」を開催しました!

 当団地の近くに、地域の民生委員・児童委員協議会が主催する親子フリースペース「子育てサロンにじっこ広場」があり、日頃から国籍を問わず、小さなお子さまと保護者の方たちの交流の場として賑わっています。このサロンに来られているバングラデシュご出身のお母さんがかねてより「にほんごを学びたい」という希望があり、今回川崎市麻生区から相談がありました。そのような地域の声を受けた生活支援アドバイザーが、虹ヶ丘団地にお住まいの外国人の方の支援経験があり、日本語教育や多文化共生がご専門の東洋大学・国際教育センターの片山奈緒美先生にお声がけし、今回、にほんご教室の開催が実現しました。

 教室の間は、お母さんたちが集中して勉強できるよう、お子さんの見守りをしてくれる地域ボランティアの皆さんの協力を得ながら開催しています。

 参加されたお母さんからは「小さい子がいるなかでも、同じ集会所で子供を見てくれ、安心してにほんごを学べる」、ボランティアの皆さんからは、「団地の外国籍の方や小さい子と交流できる場ができて嬉しい」との声が寄せられました。この教室は、今後月2回開催していく予定で、地域に根付いた多文化共生の取り組みが広がっていくと期待しています。

レコメンドここから

レコメンドここまで

本文ここまで