更新日:2025年8月21日
7月18日 (金曜)、埼玉県さいたま市桜区の田島団地で「団地キッチンでピザ二ケーション」を開催しました!
当団地の近くに、日本総合住生活が運営する「団地キッチン」田島があります。シェアキッチン、カフェ、ブルワリーを備え、誰もが「作る」、「食べる」、「知る」を楽しむことができる団地キッチンを活用して、初めてURコミュニティ主催のイベントを実施しました。
ピザの生地作りからスタート。ご当地食材やお好きな具材を使って自由にピザをトッピングしていただき、イベントの中盤ではピザのタイトルやアピールポイントを記入したピザ紹介シートを発表し合いました。おいしく完成したピザは、団地キッチンで製造しているビールと一緒に召し上がられている方もいらっしゃいました。また、「一般社団法人埼玉を食べる」よりお招きした講師の方からは埼玉の食材をご紹介いただきました。
参加された皆さまからは「大変有意義な料理イベントでした」「楽しく参加できました」「今後もイベントがあれば参加したいです」との声が寄せられました。金曜日の夕方開催だったため、普段あまりイベントへ参加されたことのない方やお子さまにもご参加いただき、ピザを作る時も食べる時も和気あいあいとした雰囲気で、皆さまコミュニケーションをとられながら、イベントを楽しまれているご様子でした。
一生懸命生地づくり
オリジナルピザのトッピングを楽しんでいます
講師からの埼玉県産食材についてのご紹介
皆さまに自分のピザ紹介シートを書いていただきまし た
完成したピザを団地キッチンのビールと一緒に!
みんなで楽しくおいしいピザが焼けました!