このページの先頭です



【優秀作品賞】藤の台 藤の台花の会

更新日:2019年1月8日

団地概要

団地名:藤の台
管理戸数:2,227戸
管理開始:昭和45年7月
所在地:東京都町田市

活動団体概要

団体名:藤の台花の会
構成人数:7人
活動年数:約15年

活動記録

作品紹介

共同花壇での活動

草花の育成について工夫している(した)こと

  • 数年前から試行錯誤しながら力を入れてきました宿根草、多年草、一年草のバランスがやっと形になってきて、住民の皆様に喜ばれています。
  • 一昨年から導入しました生ゴミ処理機を管理し、そこから出来ました堆肥で全ての植物を育てる有機栽培が成功し、現在も取り組み中です。
  • 一年草(約20種類)は種から育て、菊などは挿し木で育てるをモットーとして取り組んでいます。
  • 今年の冬は、東京でも厳しく苗や冬の花が雪の下に埋もれましたが、マルチングや雪対策でなるべく冬でも花色の花壇を住民の方々に楽しんでいただけるように工夫しました。

参加者募集について工夫している(した)こと

  • コケ玉作り、ハイドロカルチャーの水耕栽培、寄せ植え、ハンギングバスケット作りなど各種講習会を行い住民の皆様に植物育成の楽しさを味わっていただきました。
  • 山野草を知っていただくハイキングや、花の見学会(バス旅行)なども実施し、住民の交流を行いました。
  • 団地全戸(3400戸)に毎月一回「花の会だより」(広報紙)の発行やインターネット「花の会ブログ」を発信して、花壇の状況や団地内のイベントをお伝えしています。

コミュニティ形成等

住民同士の交流を図るために行っている(行った)こと

  • 各種講習会の開催、ハイキングや花の見学会(バス旅行)の開催をはじめとして、運営資金不足解消のためフリーマーケットの開催を毎年行い、恒例行事となり多くの住民の方々の交流の場となっています。また、花壇を訪れる人には、余分な花を差し上げたり、種をお分けしたり、生ゴミ堆肥を差し上げたりして、花の育成に興味を持っていただくよう、交流を図っています。

地域コミュニティの変化など

  • 15年間も続けていますと、通りがかりの方のほとんどが、声をかけて下さいます。「いつもありがとう」「ご苦労様」「腰が良ければ花作りやりたいのだけど」等々、ありがたい言葉ばかりです。2015年、2016年と優秀賞をいただきましてからは、花壇への訪問者やブログへの訪問者が増え関心を寄せて下さるのが嬉しいです。
  • しかし、反対に15年も経つと住民の方々の高齢化も否めません。お花を喜んではもらえますが、「一緒に花作りしませんか」の問いかけには、体調不良を理由に丁重に断られます。今後は、高齢者でも取り組める花壇作りに知恵を出し、少ない労力でも推持できるよう取り組んで行きたいと思います。

その他

  • 住民の高齢化に供い、会のメンバーの平均年齢も同じく高齢化となり数年前から、少しでも作業の労力を減らし、花壇の質を落とさず継続できることを考え、宿根草、多年草、一年草を取入れたガーデニングを始めました。知識のない中から、少しずつ試行錯誤しながら何とか今年、形になった花壇を先生方に評価していただけたら勉強になりますのでよろしくお願いします。
  • ちなみに、肥料は、生ゴミ堆肥だけの有機栽培で取り組んでいます。今年度、体調不良者が続出し、少ない人数で取り組んでいますので、私達のやり方へのアドバイスもいただけたら嬉しいです。
  • メンバーは、大の花好きばかりで、死ぬまで関わりたいと願う人ばかりなので、花好きな人なら誰でも、参加できる花壇作りを目指したいです。そして、住民同士のコミュニケーションの一助としてこれからも頑張ります。

表彰式の様子

サブナビゲーションここから

評価部門一覧

サブナビゲーションここまで

レコメンドここから

レコメンドここまで

本文ここまで