このページの先頭です



伝法 伝法団地自治会花壇部

更新日:2019年1月8日

団地概要

団地名:伝法
管理戸数:1,072戸
管理開始:昭和45年12月
所在地:大阪府大阪市此花区

活動団体概要

団体名:伝法団地自治会花壇部
構成人数:50人
活動年数:約42年

活動記録

作品紹介

共同花壇での活動

草花の育成について工夫している(した)こと

  • 枯れ草,切り落とした枝,米糠も頂いてきて堆肥作りに利用する。特に牡丹、芍薬などの花の育成には畳をしきわらに利用してる。畳は利用大でいつもストックしている。
  • 一年草の花は咲き終わると種を取り蒔いたり、摂取して毎年咲かせる様にしている。

参加者募集について工夫している(した)こと

  • 団地4棟の各掲示板に新規募集ポスターで部員を募り、行事予定はその都度お知らせポスターを掲示し興味をもってもらう様にしている。
  • 伝法団地自治会役員会、行事折々に声かけお誘いする様に心がけている。

コミュニティ形成等

住民同士の交流を図るために行っている(行った)こと

  • 【4月に藤まつり】お茶席を設け近隣地域の方々を招待し藤の花を楽しんでいただき 伝法団地の花壇作りに興味を持っていただくなどの広報宣伝にもなっており、イベントを通じて幅広い層の方々に花壇を観て知って頂く機会を演出しています。
  • 【5月に桜まつり】今年初めての試みで桜の下でお弁当を囲んで交流を深めています。
  • 【11月バザー】活動資金と共にコミュニティ活動に取りくんでいます。
  • 【12月講習会】お正月の活花講習会を行って、交流の場にしています。

地域コミュニティの変化など

  • 此花区では伝法団地と言えばきれいな花壇がある団地で周知されていて「きれいですね、有難う!」「いつも魅せてもらっています。」「お手入れ大変ですね!御苦労さま!」とお声かけていただきます。男性の方からも花の名前を聞かれたり「田舎に咲いていて懐かしいなあ~」とホタルブクロを見入ってたり又私達もその姿に感激したり花は性別、年齢に関係なく共通の話題を持ちやすい会話の糸口にもなります。
  • 高齢化に伴い、花壇を通じて安否確認にも繋がっている。

その他

  • 個々の花壇の集まりで有り自分流に好きな様に(狭いながらも楽しい花壇)楽しめる事。
  • 月に一度の清掃日に配る球根が咲きだすと花壇全体が一つになり見事です。
  • 季節ごとに収穫できる(梅、枇杷、ローリエ、檸檬、すだち、等)試食、清掃の後の楽しみです。
  • 今年は6区画の中仕切りをとりフラワーガーデンを造りました。外枠がある為ブロックと煉瓦で土がこぼれないように 組み畳を敷き高さ調整してメインガーデンに!!桜の切株を配置して「川の流れのように」という『テーマ』をもってユリ、ラナンキュラス、金魚草、スミレ、ルピナス、丹頂、オステオステルマム、スノーボール、マーガレット、蛇の目菊、サクラソウなどを植えました。どれも見事に満開に咲いてくれました。花の宝石でした。
サブナビゲーションここから

評価部門一覧

サブナビゲーションここまで

レコメンドここから

レコメンドここまで

本文ここまで