このページの先頭です



保見 保見ケ丘6区自治区園芸部

更新日:2021年3月15日

団地概要

団地名:保見
管理戸数:979戸
管理開始:昭和50年3月
所在地:愛知県豊田市

活動団体概要

団体名:保見ケ丘6区自治区園芸部
構成人数:8名
活動年数:約4年

活動記録

作品紹介

コミュニティ活性化への取組みについて

デザインへのこだわり

  • 地域内(自治区内中心とその他自治区)に緑化を通して環境整備の一環として貢献し、居住者のベランダ緑化促進になればと思う。又、憩の場所づくりを目指している。植えている花の種類や配置については、特にこだわる事はないが、安くて親しみを持てる花を植えている。

活動継続のための取組み

  • 参加人数増加のために、自治会行事や広報誌での呼びかけを行なったり、年2回の催物を実施し花鉢を進呈している。
  • 活動継続への取組みとしては、毎週月曜日定期活動日の作業終了後、お茶をしながら活動の反省や希望したい活動など話し合うことにしている。
  • 活動団体内の交流としては、上述の外、不定期(3ヶ月に1回)に他の花壇や緑化公園、園芸店への下見、食事会を行っている。

花壇を通じて生まれた人と人とのつながり

  • 団地居住者との交流
    2020年度はコロナのため団地居住者を招いた交流会はできなかったが、年2回は花壇へ招いて飲食を実施してきた。さらに花壇にテーブル、ベンチを常置し自由に花壇で過ごせるようにしている。
  • 子どもたちとの交流
    ほとんどがブラジル人の子供で外で遊ぶ習慣の子も多くいるので、顔見知りの子に声をかけ、花の名前や花柄つみなどのケアーについて話す。(多少、日本語に難のある子もいる。)
  • 地域に暮らす人との交流
    マレット、グランドゴルフの他地区の仲間も、時々花壇へ来て花や園芸作業に興味を示してくれる!10月に造成中の花壇にドウダンツツジ2本をくれた人もいる。

その他、アピール点等

  • 居住者の多くは土への関心は薄く、ベランダ園芸などすすめても、自ら参加したり花を植えたりする人が少ない。そうした中で、園芸に関心を高めようと集会所玄関口に枯れ山水庭園と花壇を作った。

2020年度共同花壇コンクール<審査結果>

レコメンドここから

レコメンドここまで

本文ここまで