更新日:2019年1月8日
団地名:小平
管理戸数:1,766戸
管理開始:昭和40年3月
所在地:東京都小平市
団体名:小平団地園芸クラブ
構成人数:19人
活動年数:約4年
ダリアの他に初夏の球根花を主体にした花々が 横長の花壇全体埋めつくされた景観は団地内外の 地域住民の話題になる。
秋植えのチューリップ、種から育てた金魚草等が花壇を彩っています。 20ヵ所ある団地内の花壇は担当者それぞれの個性が表れて、団地住民はもとより近隣の人々の目を楽しませています。(花壇担当者)
年2回目の落ち葉集積所の腐葉土の天地返し風景。 昨年12月に集積した落ち葉は腐葉土化して9月の花壇には使用可能の状態になる。
6月初旬、共同花壇に花苗の植栽作業を行っている住民風景。 自治会支給の苗は各花壇に均等に配分される。
春植えの花壇の花は春の光を浴びて、 彩りを増して美しさが際立つ。 この美しい花壇の花々が団地の美化の促進に役立てている。
共同花壇の中では小さい花壇の一つである。狭い空間に 春植えのキンセンカの赤が存在感を力強く主張している。
コンクール写真応募集会の様子。 写真選びに写真を手にして真剣に観つめる中に、和やかな雰囲気が漂う住民のワンカット風景。
共同作終了後、集会所前へ戻り、茶、菓子を前に 和気合いあいに懇談する交流風景。 月に一度の交流の場を住民は大切にして参加している。 特に、住民構成員が90才代を含む花壇サークル団体 であるため、活動では互いに労わりと協力が欠かせない。