更新日:2019年1月8日
団地名:徳力
管理戸数:2,324戸
管理開始:昭和41年12月
所在地:福岡県北九州市小倉南区
団体名:徳力団地自治会園芸部
構成人数:18人
活動年数:約7年
3月末、集会所入口のプランターを囲んで、春の花まっさかりの時、みんなで花の名前を聞いたりして楽しみました。
3月19日 小雨の中 新しくでき上がった集会所中庭の花壇の引き渡し式、「テープカット」をURコミュニティの課長も参加し、30数名で。
5月28日夕方 集会所中庭の花壇 植わっていた花をぬいて片付け、土を掘りおこして石灰をまく作業をみんなで。
6月11日 集会所中庭の花壇 朝、区役所からもらった苗が届いたが、雨のため夕方まで待って、15時すぎからみんなで植え込み。
集会所中庭の花壇で 苗の植え込みに当っては、土のほぐし方や、どのくらいの深さに植えたら良いか教え合いながらします。残った苗を自分のベランダのプランターに植えたいからと喜んで持ち帰る人も。
7月 集会所中庭の花壇 植え込みから一ヶ月、花はしっかり根づき、交替で花つみや草取りをして、ステキな花壇になりました。バス通りからへだてていた樹木を取りのぞき、見通しのよい垣根にしたので、バスが横断歩道でとまる度に、乗客が見て行くし、歩道を歩く人が立ち止まって庭を見ているのが、自治会事務所から見えて「うれしいね!!」の声が。
集会所入口のプランター花壇 同じ日に苗を植えたプランターの花もすっかり定着。朝ひらいて、夕方閉じる花もあって集会所を訪れる人を楽しませています。
8月のはじめ 集会所中庭の花壇 日差しがまぶしい昼に、花壇を見たいと集会所での集まりの帰りに立ち寄りました。「手入れがいいね」とほめられました。