更新日:2024年8月13日
7月20日(土曜)、東京都北区のヌーヴェル赤羽台で「木製バターナイフづくりワークショップ - 小岩井農牧×Hintmation」を開催しました!
今年4月にヌーヴェル赤羽台にオープンした「Hintmation(ヒントメーション)」は、“ゆるやかに人と人がつながる暮らし”の実現を目指し生まれた“多機能型の新しい拠点”です。今回は、「Hintmation」に常駐するURコミュニティのスタッフ「ヒントさん」と小岩井農牧のスタッフが連携し、岩手県の小岩井農場で行われている木工教室をお住まいの皆さまにも体験いただけるワークショップを実施しました。
イベントでは最初に、小岩井農場の歴史や農場での酪農・林業の様子について画像や映像を使って紹介いただきました。
参加された方々が岩手の大自然に思いをはせる中、いよいよ木製バターナイフづくりの始まりです。木製のナイフを紙やすりで整え、焼きペンで文字や絵を書いていき、オリジナルの木製バターナイフの完成です。出来上がったバターナイフで、フレッシュな小岩井のバターをパンに塗りみんなで試食。とても美味しいと子どもたちも大満足でした。
皆さまからは「親子一緒に楽しめました!」「楽しかったし、美味しかった!」「今度、岩手の小岩井農場に子どもと一緒に行こうと思います!」との声が寄せられました。子どもたちにとって、普段あまり体験したことのない木工作業は、とても貴重な経験になったようです。
「Hintmation」では、“ゆるやかに人と人がつながる”きっかけになる、さまざまなイベントを行っています。インスタグラムで随時イベント開催の告知や楽しい情報の発信を行っております。下記QRコードから、ぜひアカウントのフォローをお願いいたします!
小岩井農場の紹介ブース。 岩手からヒノキのオモチャや木工製品を持ってきてくださいました
小岩井農場を画像で紹介中。「ヒントさん」も会場を盛り上げます
バターナイフキット一式
紙やすりで形を整えます
焼きペンで文字や絵を書いていきます
早速オリジナルバターナイフで小岩井のバターをパンに塗って試食!
出来上がったナイフを持って集合写真!
「Hintmation」: インスタグラムQRコード @hintmation_akabane