このページの先頭です



多摩平の森団地 花森クラブ

更新日:2022年3月11日

団地概要

団地名:多摩平の森団地 
管理戸数:1,528戸
管理開始:平成14年3月
所在地:東京都日野市

活動団体概要

団体名:花森クラブ
構成人数:8名(うち団地外0名)
活動年数:約20年
応募回数:1回目

活動記録

作品紹介

共同花壇での活動

  • 花壇の管理は週3~4回程度、決まった1~2人が行っている。
  • 植替えは年2回、5・10月。みんなで一緒に取り組んでいる。
  • 園芸店などで種や苗を購入している。 

デザインへのこだわり

  • 農薬を出来るだけ使用しないで栽培している。
  • 雑草取りや花がら摘みを定期的に行って、いつも花壇を綺麗に保っている。
  • 花が咲いたあとはドライフラワーや切り花等にして有効活用している。

活動継続のための取組み

  • 参加人数増加のために、自治会行事で等での呼びかけや、お手入れ中に話しかけて下さる方と交流を深めたり、お誘いしたりしている。

コロナ禍における共同花壇活動について

  • 活動への影響
     イベント等の縮小または、延長・中止
     屋内で行なう定例会をもたず、電話やメールで連絡をとりました。対面での打合わせは、外(屋外)で行ないました。花だんの手入れはコロナ前と変わりません。
  • 活動を維持・継続・再開するために実施した取り組み
     感染症対策の実行(マスク着用、消毒、3密回避ほか)
  • 現在の状況と今後の活動見通しについて
     4~5年前と比べて人数が減ってしまったため、募集のチラシを作成してアピールしたいと考えています。また、活動の様子を写真にしてあるので、集会所に掲示して宣伝もしたいと思います。

その他、アピール点等

ラベンダーをポプリにして、毎年自治会主催のバザーで販売しています。売上金は災害支援金として寄付させて頂いています。

2021年度共同花壇コンクール<審査結果>

サブナビゲーションここから

サブナビゲーションここまで

レコメンドここから

レコメンドここまで

本文ここまで