団地名:平城第二団地
管理戸数:1,530戸
管理開始:昭和47年11月
所在地:奈良県奈良市
団体名:平城第二団地自治会花壇クラブ
構成人数:8人
活動年数:約9年

草花の育成について工夫している(した)こと
- 植え付けのレイアウトをクラブ会員全員で話し合い、イメージを合わせている。
- クラブ会員だけでなく、通りかかる方々を楽しませ、癒し、愛される花壇を目指している。
参加者募集について工夫している(した)こと
- クラブ会員募集を自治会新聞に定期的に掲載し、団地内自治会専用掲示板にポスター掲示しているが、花壇手入中に通りかかってのぞかれる方や興味がありそうな雰囲気の方に声かけすることで効果がある。
- 住まいセンターからの勧めで今年度から開始した集会所内「ワンコイン居酒屋」で同席した居住者に活動紹介して興味を持ってもらえるように参加を呼びかけている。
住民同士の交流を図るために行っている(行った)こと
- 花壇手入れ作業後、隣接するベンチや集会所にてお茶を飲み懇談することで親睦を深めている。
- 自治会として定期的にクラブ会員懇談会を開催し、植え付けレイアウト等を話し合うことで次年度活動予定を考える場を設けている。
地域コミュニティの変化など
- 花壇手入れ中に通りかかる方と花談義に盛り上がることで顔見知りになり、散歩中の親子が花卉の名前や特徴を尋ねたことがきっかけで、行き交う際に会釈から挨拶を交わすようになった。地域コミュニティ活性化につながっていると感じる。
- 団地内に市歩道があり、その歩道沿いに花壇がある。行き交う方々に愛される花壇づくりを目指している。
サブナビゲーションここから
作品一覧
サブナビゲーションここまで