団地名:新千里北町
管理戸数:730戸
管理開始:昭和41年7月
所在地:大阪府豊中市
団体名:花壇同好会
構成人数:6人
活動年数:不明

- 年齢に係わらず、幅広い年齢層に受け入れられる花の種類を選別している。
- 花の配置とバランスを考慮し、何度も植え替えして構成を工夫している。
- 種から育てる場合、発芽させるのが難しい種類がある。
- 発芽育苗から花壇へ移植するまで3ヶ月位かかるが、その間ベランダが育苗で占有されている状態。
- 限られた予算内で運営しているが、様子を見ている人の中には、球根や花苗を寄付してくれる人が出てきた。
- 自治会便りに参加者募集の記事を掲載している。
- 会員とまではいかないが、少しの手伝いでも・・と参加を募ったところ、口コミで活動に参加する人が出てきた。
- 自治会の役員会で参加を呼びかけるようにしている。
- 花が咲き揃った頃に、花壇近くでお茶やお菓子を持ち寄り、談話する(花談)のを楽しんでいる。また、それを見て声をかけてくれる人たちとも知り合いになることもある。
- 近隣幼稚園の園児を連れた保育士さんが、花壇を使って花の学習を行うこともある。
- 普段はコミュニティに参加しない男性も、花壇を見にきて話すようになった。
- 子どもに花の色や種類を教えている育パパがでてきた。
サブナビゲーションここから
作品一覧
サブナビゲーションここまで