団地名:神谷堀公園ハイツ
管理戸数:637戸
管理開始:平成63年4月
所在地:東京都北区神谷
団体名:神谷堀公園ハイツ自治会
構成人数:10人
活動年数:約1年

- まず、花が好きでなくてはなりません。最初に「花を愛する会」の名目で掲示板で参加者募集を行い、参加者に仕事のやり方、大変さを説明し、理解してもらった。皆、目が輝いていた。
- 朝、夕の水まきの他、雑草取り、犬の糞の処理、枯れた草花の取替えなど、やることは山ほどある。
- 参加者の半分は仕事を持っているので、毎日行うのは大変。雨天のときはホッとする。夏場は蚊との闘いもあり難儀している
- 朝、夕の水やりは交代で行っているが、仕事持ちの人の休日時には、3~4時間を費やして、雑草取り、盛土、整地、栄養剤の散布など、皆で嬉々として頑張っている。
- URが作ってくれた貯水槽は180ℓ入るが、2~3日使用すると空になるので、後はポリ容器で屋外の水道まで取水に行っている。
- 掲示板での募集、自治会役員によるPR、口コミなどで参加者を募っている。
- 団地外の人が花を持ってきてくれたり、水をやってくれたりと、協力してくれる人もいる。
- 連日、きれいな花で団地の皆さんの目を楽しませている。これから花の会に参加したいとの意向が多く見られる。
- 参加者は、作業中、生き生きとした顔・動作で、やはり花がすきなんだな、と実感している。
サブナビゲーションここから
作品一覧
サブナビゲーションここまで