団地名:高島平
管理戸数:8,287戸
管理開始:昭和47年1月
所在地:東京都板橋区
団体名:高島平二丁目団地自治会花の会
構成人数:20名(うち団地外20名)
活動年数:約6年
応募回数:6回目
植え替え 花の間隔を開け、のびのびと咲いてもらいましょう
植え替え 腰が痛くならないよう~に
満開です ボリュームと色合い
ボリューム感を出す
道行く方の目を楽しませています
花の色 バランス
- 週2回程度と定期手入れを月1回、決まった1~2人が花壇の管理をしている。
土のかわきや雑草抜きなどはその都度行っている。 - 植替えは年に2回、5・10月頃。みんなで一緒に取り組む。
- 園芸店などで種や苗を購入している。
- 目的・テーマ:幼児~高齢者、お花好き集まれ!
- 花の間隔を開け、花がのびのびと育つように配置を考えている。
- 雑草取りや花がら摘みを定期的に行って、いつも花壇を綺麗に保っている。
- 花が咲いたあとはドライフラワーや切り花等にして有効活用している。
- 植え替えの花を通行人にあげている。
- 自治会行事等で呼びかけを行っている。
- 掲示板にビラを貼ったり、自治会報にも載せている。
- 活動を続けていくために、年間予定表を会員に配布し、参加は自由にしている。
- イベント等の縮小または、延期・中止があった。
- 活動を維持・継続・再開するために、マスクの着用や消毒、3密回避などの対策を実施した。また、花壇が3つあるため、全員集合がむずかしい時は、人数の少ない所に手伝いにまわる。1年1回年間行事の予定日、花の買入の仕方を工夫した。
2021年度共同花壇コンクール<審査結果>
サブナビゲーションここから
一般部門一覧
サブナビゲーションここまで